サッカーは監督だ

トップの監督になるために必要な情報を集めたプラットホーム。日本のサッカーが発展することを願って。

スポンサーリンク

ホッフェンハイムのトレーニング7月19日(午後)

スポンサーリンク

今回は前回の続きでホッフェンハイムの7月19日の午後のトレーニングである。

 

topcoach.hateblo.jp

ウォームアップ

始めは3グループ(各7人)を、1つのグループは5vs2のポゼッショントレーニング、2つ目のグループはコンディショニングを兼ねてラダートレーニング。3つ目のグループは短いスプリントからのシュート。その際、コーチはコーンの色を叫び、その色のコーンまでスプリントし、その方向に設置してあるゴールにシュートする。

1ステーション7分で順々に移動していく。

 

今度は5+1vs2+1のポゼッショントレーニング。

始めは小さいフィールドで5vs2。そこで何本かパスが繋がったら、フィールドの奥にいる選手にパスを通し、そのままフィールドが大きい状態で6vs3。

パート2

 

4人組5グループが作られ、異なったビブスを着てこのトレーニングは行われた。

まずは2vs1が行われ、それが終わった瞬間に3vs2が始まる。そして、できる限り2vs1の2人組は3vs2の2のヘルプにスプリントして戻る。もし、2vs1の攻撃側がすぐゴールを奪えなければ、3vs2の攻撃チームはカウンターアタックを仕掛けることが許される。ナーゲルスマンのコーチングポイントは、可能な限り早く良いポジショニンにつくことであった。

 

パート3

 

 

 

まず始めに4vs3が行われる。ゴール後、もしくは45秒後に4vs3の3のチームのGKが反対側のフィールドの4人チームのウイング(赤丸)にロングパスを送り、そこから7vs7のスタート。始めに4vs3をプレーしたチームはロングボールが蹴られた瞬間にそれぞれ攻撃、守備に参加しなければならない。チームのフォーメーションは3-3-1 or 3-1-3で構成された。

このメニューでその日の練習は終わりだ。

 

 

ナーゲルスマンのトレーニング

①8vs8+4 4pp

 白色のチームがボールを10本通したら、もしくは赤色がボールを奪ったら4つのゴールのどこかにシュートすることができる。(スモールゴール)

 

 

 ②6vs6+2 からの2vs2/4vs2

まず6vs6+フリーマンのボール回しで攻撃側が10本繋いだら前方2vs2にパスを出すことが許される。攻める方向はどちらでも良く、6vs6をプレーしていた攻撃側の2人のみが攻撃に参加でき、4vs2の状況を作ることができる。

 

 

  

 ③5vs5 4PP

5vs5のゲーム形式のトレーニング。チームのフォーメーションが設定され、3−2でプレーしなければならない。

 

 

④5+2vs5

7vs5のゲーム形式のトレーニング。サイドでは3vs2が作れる状況に。

赤チームのみにオフサイドルールが適用される。

 

 

おすすめドイツサッカー本3冊!

 

世界王者ドイツの育成メソッドに学ぶ  サッカー年代別トレーニングの教科書

世界王者ドイツの育成メソッドに学ぶ サッカー年代別トレーニングの教科書

 
世界最強ドイツサッカーに学ぶサッカートレーニング術: ゲームに勝つための想像力、素早い状況判断、攻守の切り替えが身につく

世界最強ドイツサッカーに学ぶサッカートレーニング術: ゲームに勝つための想像力、素早い状況判断、攻守の切り替えが身につく

 
サッカードイツ流タテの突破力

サッカードイツ流タテの突破力

 

 

ナーゲルスマンから学ぶシリーズ

 

topcoach.hateblo.jp

topcoach.hateblo.jp

topcoach.hateblo.jp 

 

スポンサーリンク