サッカーは監督だ

トップの監督になるために必要な情報を集めたプラットホーム。日本のサッカーが発展することを願って。

スポンサーリンク

6歳のウォーミングアップ

スポンサーリンク

サッカーをちょうど始めるであろう6、7歳のウォーミングアップトレーニングについて紹介したい。この年代の特徴はこちら。

topcoach.hateblo.jp

トレーニング1

Warming-up; ballendans

◆オーガニゼーション

1、四角のグリットを作り、真ん中にボールをおく。

2、ボールの数をトレーニングをする選手よりも一つ減らす。

3、選手たちはコーチの合図と共に、ボールを拾いにいきそのままグリットからドリブルしながら出る。

4、コーチは毎回ボールを集めさせ、毎回一つずつボールを減らしていく。

◆ルール

ドリブルしてグリットの外に出たら勝ち。ボールのない選手はボールを奪っても良い。

◆コーチングアクセント

・素早く反応する

・合図と共にボールを触れなかった場合、すぐに切り替えてボールを奪いにいく。

◆難易度の調整

・グリットの大きさを変える。

・コーチが参加する。

トレー二ング2

Warming-up; dribbelkoning

◆オーガニゼーション

1、指定された1人の選手がボールを奪いにいく(黄色)。

2、黄色の選手以外は全員がボールをもつ。

3、黄色の選手はボールをグリットの外に蹴り出す。

4、最後の1人になるまで行う。

◆コーチングアクセント

・黄色の選手から逃げろ。

・黄色の選手を騙す。

◆難易度の調整

・フィールドの大きさを変える

・ボールを奪いにいく選手の数を増やす(黄色の選手)。 

・コーチがボールを奪いにいく。

トレーニング3

Warming-up; fluitspel

◆オーガニゼーション

1、全ての選手がボールを持ってグリット内に入る。

2、グリット内でドリブルする。

3、コーチの合図と共に決められたアクションを実行する。(タブルタッチ、シザースななど)

◆コーチングアクセント

・完璧なプレーを心がける。求める。

・アクションを実行した後、トップスピードになる。

・顔をあげ、人に当たらないようにする。

トレーニング4

Warming-up; het afstandenpass spel

◆オーガニゼーション

1、上のような形でグリットを作る。

2、マーカーを結んで3本のラインを引く

3、真ん中の大きなコーンに近い線から、そのコーン目がけてボールを蹴る。

4、一番はじめに3つのライン全てからボールを当てた選手が勝ち。

◆コーチングアクセント

・良い形でボールを止める。

・正確にインサイド、インステップで蹴る。

・バウンドさせない。

◆難易度の調整

 ・グリットの大きさを変える。

・距離を伸ばす。 

 トレーニング5

Warming-up; het dribbel en drijftikspel

◆オーガニゼーション

1、15x10mのグリットを作る。

2、全ての選手がボールを持つ。

3、2人の選手が鬼となる(黄色)。この選手は他の選手をタッチする

4、他の選手はタッチされないように逃げる。

◆ルール

鬼にタッチされたら、グリットの外に出る。もしくはボールがグリットを出てもそれ以上は参加できない。一番速く全ての選手をグリットの外に出た鬼のペアが勝ち。

◆コーチングアクセント

・状況を良く観察する

・お互いを助け合う(タッチされそうな状況で他の選手があえてタッチされやすいようにボールを運ぶ)

◆難易度の調整

 ・フィールドの大きさを変える

・時間制限を設ける。

 

ジュニアサッカークーバー・コーチング キッズの一人でできる練習メニュー集ボールマスタリー45【DVD付】

ジュニアサッカークーバー・コーチング キッズの一人でできる練習メニュー集ボールマスタリー45【DVD付】

  • 作者: アルフレッド・ガルスティアン,チャーリー・クック
  • 出版社/メーカー: カンゼン
  • 発売日: 2014/12/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
池上正の子どもが伸びるサッカーの練習

池上正の子どもが伸びるサッカーの練習

  • 作者: 池上正,清水英斗
  • 出版社/メーカー: 池田書店
  • 発売日: 2017/04/14
  • メディア: 単行本
運動神経のいい子に育つ親子トレーニング

運動神経のいい子に育つ親子トレーニング

  • 作者: 三木利章
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2017/02/23
  • メディア: 単行本

スポンサーリンク