サッカーは監督だ

トップの監督になるために必要な情報を集めたプラットホーム。日本のサッカーが発展することを願って。

スポンサーリンク

2015-01-01から1年間の記事一覧

サンフレッチェ広島の指揮官

http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151201/375775.html 引用:サッカーキング サンフレッチェ広島の指揮官、森保一。 選手からこんな声が上がっている。 「トレーニングの質が高く、試合以上の厳しさでやれていることが僕らの強み。いつもピッチに…

川渕三郎から学ぶリーダー論

川渕三郎から学ぶリーダー論。 日本サッカーの改革者、川渕三郎。 「夢があるから強くなる」 彼ほどのリーダーは日本サッカー界にいるのであろうか。 情熱大陸 川淵三郎 9月6日 150906 「リーダーは時に独裁者でいい。しかし、私利私欲を捨てて理念を持たな…

日本女子代表 安藤梢選手から学ぶ

人生うまくいかない時に勇気をもらえる動画_女子サッカー・安藤梢 日本代表 安藤梢選手を特集した動画。 プロ選手になるために必要なテーマが詰まっている。 プロ選手とは何か。 安藤 梢(あんどう こずえ、1982年7月9日 - ) 栃木県宇都宮市出身の女子サッ…

チームの目的、チームの文化の構築

チームが成功を勝ち取るためには何が必要ですが? そのためには何をしますか? まずシーズン初めにチームごとに監督、コーチ、スタッフ、選手たちで チームの目的、チームの文化(ルール)を話し合うことが大切です。 このステップはチームビルディングのた…

シザーステクニックのトレーニングは必要か?

探せばいくらでも見つかるトレーニング論、その方法論。 この動画は個人テクニックにフォーカスしたもの。 これをどう捉えるかが重要。 このトレーニング、テクニックは本当に必要なのか。 試合の中でどれくらいこのテクニックを使うのか。そして、誰が、い…

成功を勝ち取るためには何が必要?

チームが成功を勝ち取るためには何が必要ですが? そのためには何をしますか? まずシーズン初めにチームごとに監督、コーチ、スタッフ、選手たちで チームの目的、チームの文化(ルール)を話し合うことが大切です。 このステップはチームビルディングのた…

グラウディオラ 9つのフォーメーション

バイエルンの監督、スペイン人ペップ・グラウディオラ。 国内リーグ制覇は当然に行われたもののCLリーグさえも優勝することを求められる監督、グラウディオラ。 そんな彼も今シーズンで契約満了となり、今後の去就に注目が集まっている。 バイエルンと契約延…

アイスブレイク~チームビルディングのために~

フットボールはテニスやマラソンなどとは違いチームスポーツであることは間違いない。 フィールドに立っている11人がいかにシンクロして得点を生み出し、失点を防がなければならない。 そこではフットボールのトレーニングが去れなければならない。 チームを…

オランダ発 クーパートレーニング

テクニックトレーニングで有名なクーパーメソッド。 サッカーをしていれば誰しも知っているメソッドのひとつだ。 ここではクーパーの経歴について少し。 ■選手歴 SVブレイイェルヘイデ 1936-1954 ラピドJC 1954-1959 ■指導暦 SVN 1959-1965 ローダJC 1965-19…

W-UP トレーニング

このトレーニングはW-upとして使うことにおいて適している。 ■オーガニゼーション 1、四角のグリットを作り、そこにいくつかのボールをセットします。 2、選手の数よりも1つだけボールを少なくします 3、全ての選手はこの四角の外を動きます。 4、コー…

無数に存在するトレーニング~ビエルサの哲学~

フットボールの世界に無数に存在するトレーニング。 そのトレーニングはどのように構築すべきなのか。 チームの問題点からアプローチ? 自分自身が持つ理想的なフットボールを構築するというテーマからアプローチ? ただなんとなく? マルセロ・ビエルサのト…

モウリーニョの哲学

He was asked today why his team have struggled for consistency so far this season. ‘It’s difficult to answer. The players know [they have]. When you make a big mistake you know it and you feel it. Here we speak openly. We criticise people …

戦術的ピリオダイゼーション

FC Porto Individual Player Development Pepijn Lijnders FCポルトアカデミートレーニング 戦術的ピリオダイゼーション理論的試合前ウォーミングアップ インテルシュート練習 戦術的ピリオダイゼーション 約30年前にポルトガル人のヴィクトル・フラーデ氏が…

世界では今。

Nike Chance: Trial Day Nike Chance - Trial Munich 2014 世界では今、何が起きている? 成功するんだという野望に満ちた人々で溢れているはずだ。 その成功のチャンスが来ることを待って、もくもくと準備をしている人々がいるはずだ。 時間は人々に平等に…

メンタルがテクニックを超える時!?

Nike Academy: Defending: Body Position 守備においてもこだわることが大切。 半身の姿勢に関してもポジションやボールがある場所、チーム、監督、国によって必要なことが変わってくるはずだ。 何を選ぶかだ。 ボールを奪えというが実際にどの程度のテクニ…

6秒ルール~FCバルセロナ~

スペイン大国ではプレーモデル、プレーモデルと言われています。 いわゆるチーム全体のサッカーの仕方です。 今治FCの岡田さんもあるスペインコーチに出会い、 「日本にはプレーモデルはないのか」と質問されたそうです。 さらに岡田さんはプレーモデル構築…

オランダ代表の5つの問題点 ~①コンパクト~

屈辱的な敗戦をアイスランド(0-1) 、トルコ(0-3)に喫したオランダ代表。 経験の少ないとされているDanny Blindに対してオランダサッカー協会は不安を感じているのは間違いないであろう。メディもMemphis Depayのスパイクや人工芝が問題だったというな曖昧な…

スタイルを貫くとは?湘南ベルマーレ

湘南スタイルは一日にして成らず ここ数年、湘南ベルマーレの健闘が著しい。勝敗のみならず、そのクラブの指針の継続と運営についてである。忘れられないシーンがある。2013年の第32節のFC東京戦で1-2の敗戦を喫し、J2降格が決まった直後である。ライトグリ…

トレーニング:ヘディング~ジャンプ力とタイミング~

■目的 ヘディングにおけるジャンプ力とタイミングの改善 ■オーガニゼーション ・直径15mの円を作る ・16人の選手と8個のボール ■方法論 ・8人の選手が円の中、残りの8人が円の外に立つ ・投げられたボールをヘディングで返す。その後、違う選手を探…

トレーニング:攻撃時におけるサイドバックのの効果的な活用

■目的 攻撃時におけるサイドバックのの効果的な活用。 ■オーガニゼーション ・フィールドの半分 ・1つの大きなゴールとGK、2つの小さなゴールでGKなし。 ・5枚×2色のビブス ・十分なボールをGKの横に設置 ■方法論 ・5対5+GK ・ボールが出たら、すべて…

第2言語を使ってプレーするということ。

プレミアリーグ、チェルシー対アーセナル戦が行われた。 そこでひと騒動。 D・コスタがDFローラン・コシールニーの顔に手をかけたことで、激昂したDFガブリエウ・パウリスタとの小競り合いが発生。主審は両者にイエローカードを提示するも、怒りが収まらなか…

アレックス・ファーガソンの引退理由

数々のタイトルを獲得し、長年マンチェスター・ユナイテッドを率いてきたアレックス・ファーガソン。彼は26年間で、38のトロフィーを手にした。そして2013年、ついに彼は惜しまれながらも引退を決意した。71歳でのことだった。 まさにフットボール会の生きる…

オランダサッカーの未来

2014年12月オランダサッカー協会はワールドカップブラジル大会の結果を踏まえて、 オランダサッカーの未来に関してカンファレンスを行った。参加者は勿論、トップトレーナーをはじめ、オランダサッカーを席巻している関係者によるものだ。ここでは根本…

日本のアクションプラン~日本は先進国?後進国?~

中国が国をあげてフットボールの改革に取り組むと唄われ、日本はどうなっているんだ、上手く行っていないのではないかと言われているが実際のところはどうなっているのだろうか。 少し調べてみると、日本もしっかりとしたアクションプランを立てているようだ…

南アフリカに歴史的勝利~ラグビー監督 エディー・ジョーンズ~

ラグビーW杯で日本代表が南アフリカに歴史的勝利。 つい最近、退任を表明したエディー・ジョーンズ監督があるインタビューでこう答えている。 『チームには自信が生まれ、私が就任した2012年には選手は世界で一番良いチームになれるとは心からは信じていなか…

7人のメッシ~中国サッカー改革発展総合プラン~

中国国務院弁公室庁は「中国サッカー改革発展総合プラン」を発表した。サッカーの強化・発展に対し国全体で取り組むというものだ。中身を見てみると全50項目からなるそうだ。主な内容をまとめてみた。 ①W杯大会誘致とW杯大会出場 サッカーの発展を経済社会…

コンパクトの保ち方

Eden HazardやDavid Silvaは3ラインの間でのプレーを好む。 というよりも彼ら自身がプレーしやすいようにそこにポジションを取っているということが正解だろう。 ところで、相手にリードされている状況ではよりフラストレーションを感じるのは当たり前だろ…

あなたはそこに立っている?

フィールドの脇には誰が立っているだろうか。 監督、コーチ、トレーナー。それと選手たちの両親。 子供のプレーを見に来ているのだ。 あなたは監督としてベンチに座っているとしよう。 その脇からその両親たちの言葉がフィールドに飛んでいるはずだ。 『走れ…

トレーニング:ビルドアップのスピードアップ

■目的 ビルドアップにおける逆サイドへの素早い展開の改善 ■オーガニゼーション ・フィールド ペナルティーエリアからペナルティーエリア ・2つの大きなゴールを使用 ・マーカーを図の白線の位置に設置 ・5枚のビブス×2色 ■方法論 ・5VS5+2GK ・両チ…

クロップがオランダ代表監督!?~哲学を捻じ曲げるのか~

FootballSumurai / samurai footballer ドイツ人の彼がオランダの監督というのは絶対にありえないでしょうに。 https://t.co/zNDmNsBRpu at 09/15 09:42 名称クロップがオランダ代表監督!?果たしてこれは本当なのであろうか。 これが本当なればオランダサ…

スポンサーリンク