サッカーは監督だ

トップの監督になるために必要な情報を集めたプラットホーム。日本のサッカーが発展することを願って。

スポンサーリンク

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ユーロ2017で躍進を続けるオランダ女子代表

昨日のスウェーデン戦に2−0で勝利したオランダ代表女子。躍進の秘密は一体何なのであろうか。その秘密を探りたい。 Party Time!! #halvefinale #OnsEK pic.twitter.com/PRwTsR6adj— OranjeLeeuwinnen (@oranjevrouwen) 2017年7月29日 Het begint traditie…

ユーロ2016 アイスランド成功の秘密

Iceland performs ultimate 'Viking war chant', throws epic homecoming party for Euro 2016 team 記憶に新しいユーロ2016のアイスランドの成功。果たして彼らはどのように成功を収めたのであろうか。その成功の秘密を探りたい。 サッカー選手1500…

元チェルシーのランパードは10秒間に何回、周りを見た?

選手たちはよくボールを持った時ののアクションについて評価される。例えば、ドリブル、パス、シュートなどである。また、タックルもその一つだ。 これはトレーニング時におけるコーチ、監督により伝統的なアプローチの一つである。 しかし、選手たちはこの…

ヨーロッパでサッカー選手になるには2月生まれが良い?

サッカー大国オランダでこんな研究結果がある。 プロサッカー選手になるには11月生まれよりも2月生まれの方がよりチャンスがある。 誕生月による効果 サッカー、ハンドボール、野球、バレーボールといったチームスポーツにおいては、多くの研究がなされてい…

ユベントスから学ぶ

昨シーズン、セリエAのチャンピオンになり、CLリーグ決勝まで上り詰めたイタリアのユベントス。彼らから学べることは何だろうか。イタリア人監督、コンテのチェルシーといい、イタリアのサッカーは復活を遂げつつある。 topcoach.hateblo.jp そんなユベント…

コンテのチェルシー 3−4−3システム

今回は2016ー2017シーズンのプレミアリーグを優勝したチェルシーについて。 コンテのサッカーについてだ。 ポジションチェンジを頻繁に行う攻撃陣 コンテのサッカーで印象的だったのは3−4ー3というフォーメションだ。その中でもハザード、ペドロ…

グアルディオラのバルセロナ

グアルディオラのバルセロナは本当に輝かしいサッカーを繰り広げた。改めてそのサッカーを振り返りたい。ここでキーになるのはやはりリオネル・メッシであろう。彼なくしてこのバルセロナのサッカーは成立しなかったであろう。これはあの有名な0トップである…

バルセロナのサッカーにも見られる5つのパターン?

今回はDFとウイングの選手によるビルドアップの方法論について。 実際の試合においてCBからサイドに立ったウイングにパスを出すことは難しいと言える。そこでサイドバックとも協力してウイングにボールを渡すパターンを5つ紹介する。 フォーメーションは4−…

脳をトレーニングするとはどういうことか?

選手、コーチは定期的にフィジカル、メンタルという用語を使う。 しかし、そもそもこれは“体”として一つに定義されなければならないはずだ。 なぜなら筋肉も脳も体の一部であるからだ。 例えば、回復といえば体全体のことを意味し、脳もその一つである。 ど…

ホッフェンハイムのトレーニング7月19日(午後)

今回は前回の続きでホッフェンハイムの7月19日の午後のトレーニングである。 topcoach.hateblo.jp ウォームアップ 始めは3グループ(各7人)を、1つのグループは5vs2のポゼッショントレーニング、2つ目のグループはコンディショニングを兼ねてラダート…

ホッフェンハイムのトレーニング 7月19日(午前) 

7月19日のホッフェンハイムのトレーニングを紹介したい。 つまりナーゲルスマンのトレーニングだ。(少し意訳してますが) konzeptfussballberlin.de Warm-Up 選手たちはジムでトレーニングをスタートさせ、そこではボールを使わずに簡単なウォーミングアッ…

トットナム、2018年に新スタジアム建設へ

成長著しいトットナムが今度は、新スタジアムの建設に乗り出すようだ。 その重要な役割を担うのはSanjeev Katwaである。 テクノロジー部門のトップ、Sanjeev Katwaのテクノロジービジョンはカスタマーが何かを経験できることと、成功のための長期的なプラン…

スポーツ心理学の真実 パート2

今回はスポーツ心理学パート1の続きである。 topcoach.hateblo.jp 早速、ACTにおける6つの柱となる考えについて。 1.コントロールしながら受け入れる。 スポーツ選手は一般的に物事をコントロールしたいはずだ。しかし、試合は不確実なことを運んでくる。…

スポーツ心理学の真実 パート1

ある誤解 スポーツ選手はプレーするためには気持ちの良い状態(ストレスがない状態)でなければならない。 実はこれは誤解である。 重要な場面において、神経質になったり、ネガティブな気持ちになることはやむ得ないことである。ここで重要なことはその選手…

パイオニア

全ての業界においてパイオニアというものが存在する。そして、そのパイオニアがすることはある程度、保証されている。サッカー界においてもそれは当てはまる。 彼らは世界に色を与える オランダのクライフはまさにそうであった。また、ドイツに革命をもたら…

サッカーをすると良いこと

あなたは今も現役ですか?それとももう引退してしまいましたか? いつ引退しましたか?また現役復帰しますか? 現役復帰したことはこれまでにありますか? 現役復帰⚽️引退表明から5カ月、元仏代表FWシセが現役復帰…スイス3部クラブ加入https://t.co/GsPnaXpf…

サッカー見るならスポナビ

サッカーを知るためにはサッカーを観るしかない。 ただ、本を読んでいるだけではだめだ。 今やオンライン上でリアルタイムでその試合が観れる。その一つがスポナビライブだ。 そんなスポナビでしか見れないプログラムが発表された。 プレシーズンでどんな準…

サッカーにおけるチームビルディング

プロセス1 「私たちは何のためにプレーしますか?」 シーズンの一番初めにチームの目的、文化、約束について相談、話し合うことは チームビルディングの最初の大切なステップである。 ここではチームの目的について。 ■方向性 チームの目的はそのチームに対…

リバプールが日本の高校生を1人スカウトする

私が思うにセンターバックはサッカーの中で一番重要なポジションなのではないかと思う。 イングランド、プレミアリーグにおいて、チェルシーはビックネームの選手を、シティは似たような選手を、リパプールはクロップが就任後、とんでもないセンターバックの…

セロトニンとサッカー

www.footballista.jp 面白い記事を見つけた。記事の中にこんな質問が。 ─メンタルが落ちているとケガをしやすいという話をよく聞くのですが? それに答えるのはオランダ、スパルタ・ロッテルダムでフィジオとして活動する相良公平氏。 「それはあると思いま…

神戸 ポドルスキはトレーニングしていたか?

ヴィッセル神戸に移籍が決まったボドルスキ。 #NewProfilePic pic.twitter.com/vQx59iFkBZ— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) 2017年7月6日 果たして彼はオフ中にトレーニングしていたのであろうか。どのようなタイミングで監督が試合に出すか興味深いと…

生きる伝説、最後のファンタジスタ ローマのトッティ

生きる伝説、ローマのトッティ。彼の去就に注目が集まっている。 果たしてどのチームに移籍するのであろうか。 それともこのまま引退してしまうのであろうか。 多くの人からプレーの続行を望まれている、トッティ。果たしてその理由はなぜであろうか。彼のポ…

レスターと岡崎の逆襲

レシター・シティが成し遂げたプレミアリーグという優勝はまさに奇跡的で、人々の記憶に残った出来事であろう。日本人の実力、岡崎自身の活躍も世界に示すことができたはずだ。 ただ今シーズンは残念な結果に終わってしまった。これがレスターの本当の実力な…

ママさん、全ての子供はメッシではない。

ヨーロッパでは、バカンスを経て、8月ごろに新しいシーズンが始まる。日本では2月か3月であろうか。もしくは上級生が引退した時点かもしれない。 そのタイミングで全ての選手が高いレベル、強いチームに行けるわけではない。 そんなことを子供や親に伝えると…

育成における大きな間違い

タレント、才能とは何か? この分野に関して、まだ自分たちは大きな間違いを犯してはいないだろうか。 才能発掘と才能識別の違い 育成年代の代表チームや地域選抜のチーム、つまりセレクションチームに入るためにはその選手は結果を残していなければならない…

サッカーをカオスにしているのは我々だ。

サッカーはカオスになっている。 チームのレベルを上げたければ、あなたは自身もあなたが選手に要求しているような振る舞いをしなければならない。チームに対して100%、期待をしているならばあなた自身はもう後ろに下がってはいけない。常に学び続けなけれ…

全てのコーチは意識的もしくは無意識的に期分けしている

photo:thesefootball times フィットかつフレッシュ 全てのコーチは意識的もしくは無意識的に期分け(ピリオダイゼーション)しているはずである。 誰が試合後に選手をスプリントさせるであろうか? 誰がハーフタイムに選手をスプリントさせるであろうか? …

コミュニケーションが上手く取れない選手は戦術的に秀でることはない

あなたはコーチ、監督として選手間の戦術的なコミュニケーションをどう育む? もしくはそこでのコーチ、監督としての役割は何? コミュニケーションが上手く取れない選手は戦術的に秀でることはない よくサッカー界においてメンタルやフィジカルという言葉を…

選手のモチベーションをかきたてろ!

様々な競技において成功した多くの選手は専門的なトレーニングを通じてその競技に必要な技術を手に入れてきた。 技術獲得の観点から、反復というファクターはプレーヤーを供給するで非常に重要である。 ただ本質的に反復することは、単調で中々夢中になるこ…

育成は結果を導くが、結果は育成に必要ない

ユース年代において勝利、結果は必要かどうか、どんな役割をしているかについての議論は今もなお、続いている。 育成年代のコーチが試合に勝つことは重要か? この問いは常にされてきた。 この答えはあるのだろうか。 この問いに簡して、育成年代における目…

スポンサーリンク